2019/07/26 11:53
今週の「林修の今でしょ!講座」ご覧になられたでしょうか?水分を取り扱う者として興味深く私も拝見いたしました。番組の冒頭でおっしゃっていた「水を制するものが健康を制する」本当にそうなんです!原因不明...
2019/06/12 11:37
当ショップで販売してます「かんぽう茶ペットボトル」そしてドリンクやエキスの主原料である「宮古ビデンスピロ―サ」は今注目のハーブでして、その宮古ビデンスピローサの専用サイトができました。是非一度ご覧く...
2019/01/17 11:37
お腹が減ったときに胃が痛くなるという体験をされた方って多いと思います。それって胃酸亢進すなわち胃酸過多になってる状態なんですよね!食べ物が胃に入ってその食べ物たちをとかしてくれるのが胃酸です。スト...
2018/12/21 12:00
今年もいよいよ残すところあとわずかですね!?個人的に私は健康のありがたみをものすごく感じた1年でした。病気ではありませんが子宮筋腫が育ちすぎ体に支障はなかったものの思い切って子宮ごと摘出したのがつい...
2018/10/30 17:01
インスタの方ではご紹介させていただきましたが、雑誌「天然生活12月」にかんぽう茶ペットボトルが掲載されております。健康で元気で過ごすことは、素晴らしいことです!健康はお金で買えませんが、健康を維持...
2018/08/24 15:51
お水には、軟水と硬水の2種類ありまして若かったころ、私もダイエットに良いということで「コントレックス」という硬水をしばらく飲んでいたことがあります。その時は良し悪しもわからず周りががダイエットに良...
2018/08/24 14:32
先日、林先生のテレビ番組で、水分についての特集がありました。水分摂取については、美容やダイエットそして健康のためには必ずでてくるお話ですがこうやってテレビ番組でやるとより一層わかりやすいですね!「...
2018/08/07 14:05
全国各地で酷暑が続いております。30度を超えるのが当たり前になりつつありますがこの暑さ故の、かんぽう茶ペットボトルの保存方法についてお知らせがあります。かんぽう茶ペットボトルは素材にとことんこだわり...
2018/07/25 12:49
昨日お昼の番組ワイドスクランブルで、”熱中症だけじゃない重大病、ドロドロ血流が原因「夏血栓」”ということが取り上げられていました。この酷暑?猛暑で熱中症から命を落とされている方が増え続けております。...
2018/05/10 15:48
かんぽう茶ペットボトル500mlの段ボールの仕様が変わりました!写真の右が旧タイプで左が新タイプです!以前からも取り出しやすいように真ん中にミシン目があって開けられたのですが開けるとこんな感じで(左...
2018/04/19 13:39
是非この機会に当ショップでご利用頂けたらと思います。・クーポン利用期間 : 2018年5月7日(月)0:00 ~ 5月31日(木)23:59・クーポン対象者 : クーポンコードを取得された方全員・クーポン内容 : 5%OF...
2018/02/07 18:03
先日立ち寄った本屋さんで、目に飛び込んできたのが医学博士池谷敏郎先生著書の「体内の炎症を抑えると、病気にならない!」という本でした。抗炎症作用のある「宮古ビデンスピローサ」主原料の「かんぽう茶ペッ...
2017/12/01 17:01
今週火曜日の日本経済新聞の中に、こんな衝撃な広告がありました。とても考えさせる広告でした!健康を維持するために!そして病院に行く回数を減らすために!私達の取扱健康補助食品はお手伝いができるものばか...
2017/11/28 17:21
財布がなくても買い物ができる世の中になってきました。先日iphonでクイックペイの登録をしてコンビニにはIphonひとつで行けるようになりましたがPAY IDが普及すると本当に財布がいらなくなりますね!私もさっそ...