2024/12/06 16:23
今日は私の個人的なお話。
私はもともと料理が好きな方ではなく、家族のために毎日キッチンに楽しく立ちたい!
という思いから、やたらとキッチン用品に関心がありまして、
という思いから、やたらとキッチン用品に関心がありまして、
キッチン便利品や、食器などなど常にアンテナはってたりします。
こちらでご紹介している焙煎かんぽうちゃを家で飲むときも結構こだわりがありまして
できるだけオシャレなティーポットで飲みたい!!!ということで結構ティーポットや
できるだけオシャレなティーポットで飲みたい!!!ということで結構ティーポットや
カップ、マイボトルなどに常に興味深々なんですが、今回とあるショップでひとめぼれしまして
購入してきたティーポットがこちら!
購入してきたティーポットがこちら!
フォルムはもちろん容量も700mlちょっとで焙煎かんぽうちゃ1包でちょうど良いんですよね!
こちら直火OKなので私はキャンドルで温めたりもしてます。
取っ手部分の木の感じも好きなんです!お揃いでこちらのグラスも購入しました!
こちら直火OKなので私はキャンドルで温めたりもしてます。
取っ手部分の木の感じも好きなんです!お揃いでこちらのグラスも購入しました!
マイボトルも購入したのですが他にも焙煎かんぽうちゃをお楽しみ頂く時に良いなと思ったものをこちらにまとめてみました!
良かったらご覧ください!

中の茶葉を入れるものは使わなくてもティパックを入れてお湯をそそげば出来上がりです。
健康に気を使いながらも気分は優雅に是非ティタイムを楽しんでみてください!
健康に気を使いながらも気分は優雅に是非ティタイムを楽しんでみてください!